🌞 夏が来ると食べたくなる、あの緑の苦いヤツ ~ゴーヤーチャンプルー物語~
こんにちは、桜子🌸です。 気温も湿度も高くなってきて、すっかり初夏の装い。 そんな時期になると、ふと恋しくなるのが―― ゴーヤーチャンプルー。 独特の苦味がクセになる、あの“夏の風物詩”です。 🥒 初挑戦は「ぎゃーーー!!」の嵐 それは、まだ私がゴーヤー料理に慣れていな... 続きをみる
料理のブログ記事
料理(ムラゴンブログ全体)🌞 夏が来ると食べたくなる、あの緑の苦いヤツ ~ゴーヤーチャンプルー物語~
こんにちは、桜子🌸です。 気温も湿度も高くなってきて、すっかり初夏の装い。 そんな時期になると、ふと恋しくなるのが―― ゴーヤーチャンプルー。 独特の苦味がクセになる、あの“夏の風物詩”です。 🥒 初挑戦は「ぎゃーーー!!」の嵐 それは、まだ私がゴーヤー料理に慣れていな... 続きをみる
先日、お料理教室へ行ってきました。 今回は大好きな和食。 山梨県は北杜市から産地直送の有機野菜を使ったレシピ。 メニュー。 〇鶏ももの炭火焼風~薬味おろしだれ~ 〇長いもの竜田揚げ 〇芽ロウカット玄米の炊き込みご飯 〇北杜の香りを味わう有機野菜の根菜味噌汁 〇キャロットのオレンジゼリー 信玄どりを... 続きをみる
ムラゴンズの皆様、おはようこございます! 私のブログをご覧いただきどうもありがとうございます(#^.^#) 鮭弁を作っていつでも食べられるように 冷凍しておきました。 梅干しは自家製^^ 別の日のランチ。 ダイエットサラダは、YouTubeの ayahareさんのレシピより。 炊いたもち麦(冷まし... 続きをみる
おはようございます(*^▽^*) 暑さがまた戻ってきちゃいました~( ;∀;) 残暑厳しいですね。 体調崩されていませんか?私はちょいと疲れ気味です((+_+)) さて、ムラゴンズさん達のブログで 美味しそうなお弁当を載せている方がちらほらと お見掛けしていまして、美味しそう(*... 続きをみる
お札の絵柄が新しくなり 一万円札は、福沢諭吉氏から渋沢栄一氏に変更になりました。 新しいお札は皆さんもうお持ちですか? 私は、新旧マゼマゼです( *´艸`)新しいお札はピーンとしてキレイですね。 先日のお料理教室では、その渋沢栄一氏が訪れた国で 召し上がられたであろうメニューを再現して... 続きをみる
先日、ほうれん草を三束いただいたので 冷蔵庫にあるもので作りました。 麺は50グラムにして少なめ。 パスタ久しぶりに食べました。 塩味がちょい足りなかったかな(・・? いつもご覧いただき どうもありがとうございます。 こちらはまだ雨が降っています。 皆さんのところはいかがですか? 引き続きご安全な... 続きをみる
ムラゴンズの皆様 おはようございます。 ムラゴンのネーミング可愛いですね。 初めて見たときに思いました(#^.^#) さて、皆様は食べ物の好き嫌いはありますか? 私は、子供のころから好き嫌いは多かったです。 あまり食に関心のない子だったのかしら。 お菓子やケーキは大好きでしたが(*´з... 続きをみる