三色お弁当ときつね素麺
おはようございます(*^▽^*)
暑さがまた戻ってきちゃいました~( ;∀;)
残暑厳しいですね。
体調崩されていませんか?私はちょいと疲れ気味です((+_+))
さて、ムラゴンズさん達のブログで
美味しそうなお弁当を載せている方がちらほらと
お見掛けしていまして、美味しそう(*'▽')♪と
私も昔は子供のとかよく作っていたのですが
大きくなってからはあまり作ることもなくなって
偶にジルちゃん(主人)のを作ったりしています。
昨日は、久しぶりにお弁当を作りました。
鶏そぼろの三色弁当です。頂き物のほうれん草もあったので
お湯で茹でてから、お醤油とすりごまをまぶしたものと炒り卵。
主人のは、そぼろを二段に入れて、私のは一段にして冷凍し
次の日の夕飯に食べました^^ひさーしぶりに白米食べた~(⌒∇⌒)♪
(いつもは私ダイエット中なので、玄米だから)白米の瑞々しいモチモチとした食感に感動~(⌒∇⌒)♪味わって食べました。解凍温めでまだちょい冷たかったりして、何度かやり直して温めているうちに、紅しょうがが皺くちゃに(^_^;)
お味噌汁は、自家製のお味噌とほんだし小さじ半分、みそ汁の具、一部刻まれていない笑!刻みネギ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お弁当にすると、後片付けも楽で、なんか美味しいなっ^^
そして、別の日のお昼は残暑で暑かったから・・
夏に残っていた素麺を茹でて食べました。
レシピは、ユーチューバーのコウケンテツさんの「ねぎきつね素麺」。
冷蔵庫に、賞味期限切れの油揚げがあったので急いで食べないと!と
短冊切りにしてフライパンで炒めて、めんつゆと砂糖、お酒で味付け。
自分好みの稀釈のめんつゆに炒めた油揚げと刻みネギ、すりごま。
あっ!すりゴマ入れ忘れたっ( *´艸`)まぁ、いいか。自分が食べるのだから・・笑♪
コレ、めっちゃ!美味しいです^^
ハマってる(^^♪
しかし、こちらのサイトは、写真が綺麗に載りますね。
そして、文章書きながらひょいひょいとボタン一つで~(⌒∇⌒)♪
え?普通でしょって・・違うんですよ。。前のところは
画像の大きさとか制約があって・・使いずらかったですね。
そして、文字が大きいのが嬉しいです^^
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
本日もよい一日をお過ごしください。
桜子


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。