渋沢栄一氏ゆかりのある料理
お札の絵柄が新しくなり
一万円札は、福沢諭吉氏から渋沢栄一氏に変更になりました。
新しいお札は皆さんもうお持ちですか?
私は、新旧マゼマゼです( *´艸`)新しいお札はピーンとしてキレイですね。
先日のお料理教室では、その渋沢栄一氏が訪れた国で
召し上がられたであろうメニューを再現して習ってきました。
〇ステーキアッシュ~葉野菜添え~
〇オニオングラタンスープ
〇オートミールブレッド
〇ブラマンジェ
ステーキアッシュ~葉野菜添え~は、牛もも固まり肉をフードプロセッサーに粗挽きにして
オニオングラタンスープは、炒め玉ねぎが手間なのですが(飴色に炒めるのに2,3時間かかる)
予め炒めて売られているものを、パンは冷凍パンで解凍して軽く成形して焼くだけなので
時短で手軽に作れます^^渋沢氏は、オートミールがとてもお好きだったそうで
パンにオートミールを塗して焼いています。
デザートのブラマンジェは、当時アーモンドエッセンスはなかったであろうと代用して
アーモンドプードルで作りましたが、とても美味しくできました(o^―^o)
しかし自分の顔がお札に載るって・・スゴイことですよね。
でも、私は諭吉さんのほうが好きだし
もっと言えば、聖徳太子さんがやっぱりしっくりきます。
はい、昭和人ですから(#^^#)
ここまで読んでくれてどうもありがとうございます。
台風、まだまだ気を抜けません。
皆様の御無事を願います。
それでは、また。
桜子

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。